「ここでは(ry」

初心者ガイド-インターフェース&操作法

インターフェース
ゲーム内インターフェース構成画面です。 各インターフェースの詳しい説明は下の内容を参考にして下さい。
1.キャラクター現在の情報

職業表示、レベル、キャラクター名、体力ゲージ(HP),気力ゲージ(SP),スペシャルゲージ(AP),経験分(XP)を現わします。
2.ショートカットキー設定

消耗品アイテム及びスキル・アイコンをDrag & Drop(クリックして放す)する事でショートカットキーに設定ができます。F1・F2の切り替えで合計48個割り振れます
3.バフ

各種バフをマウスオーバー(カーソルを乗せる)すると効果を確認できます。
4.ミニマップ

キャラクター周辺地形の情報を見れミニマップ・キャラクターアイコンにマウスオーバーすると名前を確認できます。
5.キャラクター

キャラクター外見、キャラクター名、タイトル、ギルドエンブレム、ギルド名、ペットを確認できます。
6.チャット ウィンドウ

Enterキーを使って活性化(アクティブに)させたり閉じたり出来ます、チャット内容を確認できます。
7.窓(ウィンドウ)隠し

クイックスロット・チャットウィンドウ・ミニマップ・ステータスゲージ・システムメッセージ・窓(ウィンドウ)を画面で隠すことができます。又、郵便お知らせおよびエリー・ポイントを確認できます。
8.ダーツ・ファッションショップ及びメニュー

ダーツ:ダーツを表示します。
ファッションショップ:ファッションショップに移動できます。
メニュー:基本UI窓(ウィンドウ)とコンテンツ確認、ゲーム終了を選択できます。
9.システム メッセージ

保有したエリー/名誉、アイテム習得、エリー獲得、経験値獲得などが確認できる窓(ウィンドウ)です。

操作法

基本動作
- (↑):綱、はしごに捕まる、昇る
- (↓):綱、はしごに捕まり降りる、水平綱にぶら下がった時に下に落ちる、平地では防御姿勢(ガード)
- (←):左に歩き
- (←←):左に駆け足
- (→):右側に歩き
- (→→):右側に駆け足
- Tab:装備した武器セット1又は武器セット2の交換
- F1:クイックスロットセット1適用
- F2:クイックスロットセット2適用
クイックスロットに登録されて変更可能なキー
(使用可能:A,S,D,F,Z,X,C,V,L-Shift,L-Ctrl,L-Alt,Space,1〜0,-、=)
-エモーションスキルをスロット窓(ウィンドウ)に登録して使うことができます。
- Z:弱攻撃(初期配置、変更可能)
- X:強攻格(初期配置、変更可能)
- C:走る(初期配置、変更可能)
- V:拾う(初期配置、変更可能)
- Ctrl:座る(初期配置、変更可能)
システム関連
- ESC:窓(ウィンドウ)閉じる、ゲーム終了窓(ウィンドウ)の表示
- Print Screen:スクリーン ショット撮る
- Enter:チャット入力ウインドウ表示
- Q:クエスト窓(ウィンドウ)表示
- W:ワールドマップ窓(ウィンドウ)表示
- E:装備窓(ウィンドウ)表示
- T:状態窓(ウィンドウ)表示
- Y:ウェイポイント窓(ウィンドウ)表示
- U:強化窓(ウィンドウ)表示
- I:アイテム窓(ウィンドウ)表示
- O:オプション窓(ウィンドウ)表示
- P:パーティー窓(ウィンドウ)表示
- G:ギルド状態窓(ウィンドウ)表示
- H:ヘルプ窓(ウィンドウ)表示
- J:恋愛窓(ウィンドウ)表示
- K:スキル窓(ウィンドウ)表示
- L:ペット状態窓(ウィンドウ)表示
- B:友だち窓(ウィンドウ)表示
- N:エンチャント窓(ウィンドウ)表示
- M:細部マップ窓(ウィンドウ)表示
クエスト窓(ウィンドウ)<ショートカットキーQ>

- クエスト:各都市別クエストやシナリオクエスト等、完了あるいは進行中のクエストを確認できます。
- ガイド:現在のレベルで進行できるすべてのクエスト目録を確認できます。
ワールドマップ窓(ウィンドウ)<ショートカットキーM>

ジエンディアとプレイオス地域のマップを確認できます。
装備窓(ウィンドウ)<ショートカットキーE>

キャラクターが着用したアイテムを確認できます。
- 戦闘:武器と防具など能力が付与されたアイテムを着用する場所です
- ファッション:キャラクターの外見を変えることができるファッション装備を着用する場所です
- 特殊:残像鏡を着用する場所です
状態窓(ウィンドウ)<ショートカットキーT>

キャラクターの基本状態と能力値を確認できます。
ウェイポイント<ショートカットキーY>

保存したウェイポイントを確認でき、ワープクリスタルを利用して移動したい村やイリス石塔に瞬時に移動できます。
強化窓(ウィンドウ)<ショートカットキーU>

装備アイテムの等級を一段階引き上げます、アイテム強化時必要な材料等を確認できます。
アイテム窓(ウィンドウ)<ショートカットキーI>

キャラクターが所持しているアイテム等を種類別に確認できます。
消費アイテムはマウス左クリックで使用が可能です。
オプション窓(ウィンドウ)<ショートカットキーO>

ゲーム内オプション情報の確認や変更ができます。
- ゲーム設定:メッセージ、名前表記、HP表示、吹き出し表示、その他設定ができます。
- コミュニティ:コミュニティ関連許容および総合情報、チャット表示の設定ができます。
- 環境設定:サウンド、グラフィック、UI固定(インターフェイス)、解像度、その他関連事項の設定ができます。
パーティー窓(ウィンドウ)<ショートカットキーP>

パーティー招待をすることができます
パーティーリーダーはアイテム獲得方式、パーティーメンバー変更、リーダーの変更を設定できます。
ギルド窓(ウィンドウ)<ショートカットキーG>

ギルド関連情報を確認できます、ギルドに加入している場合に確認することができます。
ヘルプ窓(ウィンドウ)<ショートカットキーH>

ゲーム内の情報等を確認することができます。
恋愛窓(ウィンドウ)<ショートカットキーJ>

自分のパートナーキャラクター名及び恋愛情報等を確認できます。
スキル窓(ウィンドウ)<ショートカットキーK>

キャラクターの基本行動と職業別スキル、習得したエモーション、生産及び現在残っているスキルポイントを確認できます。
- 行動:キャラクターの基本行動アイコンとエモーションを確認できます。
- 武器:各職業の武器スキルをクリックで習得することができます。
-(精霊)魔法:魔術師系列の職業にのみ表示されます。
- 補助スキル:基本的な能力値を上昇させるスキルを確認できます。
- 生産:武器、アクセサリー、防具、細工術、錬金術、生産を確認できます。
ペット窓(ウィンドウ)<ショートカットキーL>

ペットの状態と保有スキルおよびアビリティを確認できます。
友人窓(ウィンドウ)<ショートカットキーB>

友だちリストと禁止リストを確認できます、友だちにパーティー招待・ささやきを送る事もできます。
エンチャント窓(ウィンドウ)<ショートカットキーN>

装備アイテムに新しいオプションを追加したり、既にあるオプションのレベルを上昇や下降させる事ができます。
細部マップ窓(ウィンドウ)<ショートカットキーM>

周辺地域の地形やNPC等を細部マップで確認する事が出来ます。

現在のインターフェース・ウインドウでは追加された仕様がある場合が御座います、画像調達後に差し替えとなりますのでご了承下さい

次へ
ラテTOPに戻る