〜ラテール喫茶-空想庭園-〜

ショップについて
- - -


「なんであいつは色々な洋服とか持ってるのよ・・・(ブツブツ」

「黒姉さん、こんにちわですぅ〜」

「なっ、い、いつからそこに!?」

「ずっといたですよ?」

「・・・」

「今日はお姉ちゃんがいないのです」

「あらぁ?どこに行ってるのかしら?」

「なんか「レベル上げないと殺される・・・ヤバイ・・・ヤバイわね・・・」とか言いながらどっか行きました!」

「いつもの事ね、どうせ飽きて直ぐ帰ってくると思うわ」

「ところで、今日はどんなお話ですか?」

「丁度良いわ、ショップについて説明するわね」

「ショップというと薬とか売ってるお店の事ですぅ?」

「間違いではないわ、ここではLPショップの事をショップというの」

「違うものなのですヵー」

「画面右下を見てみると分かると思うけど・・・」


「真ん中がショップなのですね?」

「そうね、ダーツやメニューはまた別の機会に説明するわね」

「はいです!で、このショップって何が普通のお店と違うのですヵー」

「クリックしてショップに入れば直ぐに分かるわ」


「何か違うところが分かるかしら?」

「いろんなところが"LP"になってます!」

「そうよ、ラテールポイントとも言うわ」

「そうなんですかー」

「ELYと違ってリアルマネー(現金、又は円)で買うお金の事ね」

「ELYじゃ買えないんですヵ!?」

「残念ながら買えないの」

「どうすれば手に入るんです?」

「電子マネーと呼ばれるWebMoneyやNETCASHなど先に買うのが手っ取り早いのだけど」

「よくわからないですぅー」

「主にコンビニで売ってるから店員さんに聞いてみるといいわ」

「今度お姉ちゃんに頼んでみるです」

「そうなさいな、今回はこの電子マネーをLPにする方法を説明するわ」

「黒姉さんのLP購入講座〜♪」

「その恥ずかしいタイトルコールやめなさいっ!!」

「ぅ〜、らじゃ〜・・・」

「まぁ、いいわ、説明は口頭だと分かり難いと思うから今日は写真を撮ってきたの」

「やっぱり絵を見ながらの方が分かり易いですもんねっ!」

「まず上記の画像を見てもらえるかしら、右下にあるチャージを押すとこの画面が出るわ」


「色々と規約が書いてあるので良く読んでおくことをオススメするわね」

「長い文章は苦手ですぅー」

「一度は絶対目を通しておきなさい、同意すれば次の画面に行くわね」


「なんか選択肢が多いんですね〜」

「そうねぇ・・・、全部は説明しきれないから簡単なNETCASHとWebMoneyで説明してあげるわ」

「NETCASHを選んでみます」


「ちなみにWebMoneyだとこうなるわね」


「ここは確認画面だからこの方法で購入を押しちゃっていいわよ?」

「はいッ!」


「なんか期間限定がついてます!?」

「稀に期間限定でボーナスが付く事もあるの」

「それは凄いお得ですねっ!」

「(企業の策略よ・・・)そうね、お得だわ」

「買ってみるです!」

「WebMoneyの方も同じ画面になるわね」


「(なんでこのボクはこんなにお金持ってるのかしら・・・)」

「ここはどうすればいいんですヵ?」

「同じよ、確認画面だから購入を押せばいいわ・・・」

「(こころなしか冷たいです・・・)」


「これがNETCASHでのID入力画面ね」

「ID?」

「買ってきたシートかカードに書いてあると思うけれど?」

「ありました!入れてみるです」

「ボクが入力してる間に・・・、こっちがWebMoneyの画面になるわ」


「終わりましたッ!」

「何度か確認画面が出ると思うから"決算する"まで行きなさい?」

「決算・・・完了ですっ!」


「よく出来たわね、これでLPを購入できたと思うわね」

「長い戦いでした・・・」

「ゲームにお金を使いすぎると現実で金欠になるからオススメしないわよ?」

「お姉ちゃんがいつも食費がー食費がーって言ってるのもそのせいなのかもですぅー」

「確認するけどちゃんとLPは増えていたのかしら?」

「あっ!増えてないです!!どうしましょう!け、警察!?」

「落ち着きなさいっ!最初の画面に戻ってると思うけれどチャージのほかにもアイコンがあったでしょう?」

「あぅぁ・・・、あっ!ありましたよね!確か〜・・・」

「更新よ、それを押せばしっかり増えてると思うわ」

「おぉぉ〜!凄いです、これでいろんなお買い物できます!」

「そうね、無駄遣いしないように気をつk・・・」

「お姉ちゃんにプレゼント買おうっと!どうしようどうしようヵな〜♪(バタバタ」

「あっ・・・。私にはくれないのね・・・」


次へ

ラテTOPに戻る