〜ラテール喫茶-空想庭園-〜

ラテ豆知識講座
〜ラテールでの知って得する豆知識!略してラテ豆です〜

梯子早降り/梯子早上り


「お姉ちゃん×2♪」

「なによ・・・」

「マンゴーGMさんがラテールの名前の由来を「フランス語で「ザ・物語」って言ってたんですヶど、他にもこんな豆知識ないんですヵ?」

「そうねぇ。。。」

「なぁい?」

「ラテールで役立つ豆知識(技術)なら少し分かるわよ?」

「教えてほしいんですっ!!」

「しょうがないわねぇ」

「やったぁ!それじゃラテ豆スタートです!」


〜梯子早降り編〜


「まず最初は移動系についてのラテ豆を紹介するわね」

「はぁ〜ぃ♪」

「ラテールでは梯子に登ったり、走ったり、座ったりできますね?そんな操作をしてて遅い〜とヵ思った事はないヵしら?実は梯子は早く降りる事と早く昇ることができるのょ!!」

「そ・そうなんですヵ!!!」

「そうね、まずは降りたい梯子の隣とかに移動して見てくれるかしら?」

「梯子はまだ掴まなくていいんですヵ?」

「掴まらないでいいわ、そうしたら準備することはショートカットに発動までが短いスキルを登録します(採掘・発掘スキルで確認済み)」

「登録・・・登録・・・」

「後は簡単よ。梯子の真上に向かって走ります、この時「歩き」や「停止」してる場合は出来ないので注意してください。」

「走れー走れぇー♪」

「そのまま梯子の真上に来た瞬間に「↓」キーを押すとほぼ同時にショートカットに登録したスキルを発動するのよ、そうすると・・・」


「ぉー、落ちてますね・・・」

「落ちてるわね・・・」

「これで一番下まで落ちるんですヵ!!」

「ぇぇ、落ちれるわね、普通に滑り落ちるより何倍も速いわね♪」

「なるほどぉ〜」

「ちなみに失敗すると・・・」


「掴まってますね・・・」

「掴まってるわね・・・」

「でも必要ありますか?」

「長い梯子や、梯子の左右に落ちれる場所がない場合は断然こっちの方が早いわね。」

「覚えておくです♪」


〜梯子早上り編〜


「続いて、梯子を普通に上るよりも早い上り方の説明を簡単にするわね?」

「上る瞬間にスキル使うんですか?」

「上る時はジャンプを使っていくのょ!スキルなんて使ってたら間違って落ちるかもしれないわっ」

「ぁっ、そうですねぇ・・・」

「これは画像で説明できないので言葉で説明するわね」

「はいッ!」

「まずは梯子に捕まります、そのあとに右か左にキーを入力しつつジャンプ!と同時に上キー入力をすると・・・」


「一瞬左右にジャンプして梯子に再度捕まる事が出来るのよ」

「そ・それは凄いです!移動時間がかなり短縮されるじゃないですか!」

「でも欠点もあるわ、ジャンプ後に上手く梯子を掴めないと落ちちゃうの」

「なんども失敗すると無駄に時間を使っちゃうんですねぇ」

「そうなのよ」

「やっぱり難しそうです・・・」

「モンスターの居ないところで練習して上手くなるとかなり高速で登れるようになるから豆の木などの高低差のあるマップではかなり役に立つわ」




ラテTOPに戻る